第200回

秋刀魚の棒すし

先月、豊漁のスタートを切った秋刀魚

いやぁ、絶好調です!

1日に20本程焼き秋刀魚が出る日もあるほど人気です。

今回の棒すしは、25年前から提供している根強い人気商品です

秋刀魚を塩して、酢締めにした物をバッテラ昆布(うす板昆布)を上に乗せて提供しています。

脂の乗った今年の秋刀魚はいつにも増して美味しく出来上がっております。

是非ご賞味下さい。

松茸の土瓶蒸しNo.2(飲み方編)

先月、松茸の土瓶蒸しを掲載してからお客様から

「飲み方っておるの?」「どう飲むの?」

という声をいただきました。

飲み方に決まりはありませんが、手前共がお勧めのしている飲み方を紹介しますね。

土瓶蒸しには必ずと言っていいほどすだちが付いていると思います。

まず最初はすだちを絞らずそのまま一杯飲んでみてください。

最初から土瓶の中にすだちをギュッと絞ってしまうと、その味だけになってしまいます

最初はそのまま次におちょこにそそいだら

一滴垂らして飲んでください。

その後はお好きなように召し上がってもらうようにお伝えしています

色々な飲み方があっても良いと思いますが

1つ参考にしてみて下さい。