猛暑が続いています
この季節になると「真ごち」が美味しくなります

真ごちは全長35cmまでは雄
全長40cmで全て雌になるという性転換する魚です。
よく天ぷらネタの「メゴチ」と間違われますが、「メゴチ」はコチ科ではなくネズッポ科に属してます。
見た目はちょっといかついというか変顔してるというか独特な形の魚ですがこれがおろしてみると透き通った白身の魚です。
食べてみると弾力があり何とも言えない食べごたえとクセのない味(見た目はくせがあるのに)とても美味しい魚です

新子
7月下旬から出回りだした小肌の稚魚(新子)
8月上旬(10日位までかな?)位まで楽しめそうです。
皮目がやわらかくとても美味しいです。
少し大きくなってもまだまだ楽しめますのでこちらも是非!!

箸休めに泉州の水なすの漬物
夏の暑さに冷たい水なす、ほっとします。
