第7回 すしの脇役あれこれ

皆様暑中御見舞い申し上げます。
夏本番を迎えて暑い日が続いていますが、体調を崩してはいませんか?食欲も落ちる頃、冷たい物ばかり食べたり飲んだりしないで「さっぱり」と寿司を食べて夏を乗り切りましょう。
さて、今回は「すしの脇役」の話です。
脇役はいくつかあります。「ガリ」とか「ワサビ」とか「お茶」(あがり)などもそうですが、ここでは笹の話をしようと思います。
よく出前や折詰の寿司に入っている笹(かざり笹)は寿司を引き立てるだけでなく抗菌作用もあります。最近では、ほとんどビニールになってしまいその役割もなくなってしまっているのは大変残念です。当店では熊笹を入れて使用していますのでご安心を!!
そしてこの笹の大きな役割は「時間」を知らせると言うことです。
今でこそ時計があり「何時何分までにお召し上がりください」と明記出来ますが昔は「あいまい」でした。出前や折に入っている「笹」が「しおれない」内に食べてくださいと言うメッセージだったのです。大した脇役でしょう。
注)でもお寿司は早く召し上がるのが一番です!!
この寝苦しい夏の夜、エアコンばかり頼っていると体調を崩してしまいます。氷枕(アイスノン)やい草のござなどの眠りの脇役を活用してみてはいかがですか?きっと良い夏が過ごせると思います。

次回は「出世魚の話」です。お楽しみに。

旬のネタ情報
新子(小肌の幼魚)、岩がき、いわし、鰺(あじ)入荷中です。
※河岸の状況により、入荷がない場合もございます。ご了承ください。
写真は楊子の長さとほぼ同じの新子です。

みやこ鮨

みやこ鮨、8月のお休み
8月5日、13~16日、19日、26日はお休みです。

なんちゃって俳句コーナー