第23回

飾り笹

よくおすしに入ってる笹

今はほとんどビニールで代用していますが、

当店は開店以来、本物の笹やハランで提供しています。

出前の時に(主に握りすし)すし桶の中に

1枚〜3枚入れたり、折り箱の仕切りに使ってたりします

この笹にも意味があります。

この笹が水分が無くなってしおれてしまいますが、この笹がしおれる前には食べてもらいたいという思いがあります。

早く食べて欲しい目安にして下さい。