滝野川 みやこ鮨

 トップページ    裕希の小部屋

裕希の小部屋

HOME

ヒロキの修行日記


皆様こんにちは!

早いものでもう今年も残り2ヶ月になりました。

まだまだコロナの驚異が去ってはいないので気を抜かずに頑張っていきましょうね!

さて、今回は秋と言うことで、キノコと秋鮭のバターホイル焼きを作ってみました!


<材料>

えのき、しめじ、舞茸、生秋鮭


<材料>

秋鮭に軽く酒をふり、両面に塩を少々ふり、5分〜10分程度おく。

切り身から水分がでてきたらキッチンペーパーでよく拭き取る。

キノコの下の部分を切り落とし、食べやすいサイズにほぐす。

鮭に塩・胡椒で味をつける。

ホイルを広げてほぐしたキノコを軽くしき、その上に鮭と残りのキノコとバター5〜10gをのせてホイルで包みます。

フライパンにホイル包みをのせ、フタをして、弱火で15分〜20分程蒸し焼きにします。

火が通ったか確認し、最後にお好みでパセリや小ネギをふるとより見映えがよいです。

秋の食材を使った美味しく簡単な料理なので、皆さんも作ってみてください! 普通の鮭でも大丈夫です!
キノコのほかに人参と玉ねぎのスライスでも美味しいですよー!

それではまた!
次の更新をお楽しみください!



←戻る